
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
Daterra農園って?
鳥仙珈琲さんセレクト!今回のツアーでいただくコーヒーは世界のトップバリスタが使用することでも知られるブラジルの名門ダテーラ農園より、エスプレッソの為に選りすぐられた生豆の最高峰、「スイートイエロー」になります。
ダテーラ農園は、ミナスジェライス州の標高1,000~1,100m に位置し、農園内にウェット・ドライの全てのミルがあり、生産から輸出まで全て一貫して農園内で行うことができます。収穫されたコーヒーの実は徹底した選別作業が行われ、いつ収穫されたものか、そしてどの国へ輸出されたかといった情報など全てをデータベースで管理しています。
こうした農園運営は「小さなことの積み重ねこそが、美味しいコーヒーを作りだす。」という農園オーナー ルイス・ノルベルト・バスコール氏の考えからきているそうです。
良質のナッツを思わせる重厚な甘味と奥深く適度なボディを併せ持つダテーラ・スイートイエローを、この日のために鳥仙珈琲さんに焙煎していただきます。
濃いめにドリップし、里山でこんぺいとうサンドを食べながら味わいましょう。
バスツアーの名脇役はこれで決まり!
Torisen Coffee
鳥仙珈琲(トリセンコーヒー)は静岡市葵区の自家焙煎珈琲豆販売所です。
コーヒー豆(焙煎豆)、抽出器具の販売、飲食店様卸しの他、お客様の御要望に応じて出張カフェ、コーヒー教室を行っております。
コーヒーの印象は、どんなに良い豆でも焙煎の良し悪しで変わってきます。良いコーヒーは香りがあり甘みがあります。また冷めても雑味や不快な酸っぱさがなく美味しく頂けます。鳥仙珈琲ではその豆の持つ個性を最大限引き出す焙煎を日々追求しております。
美味しいコーヒーといっても好みは千差万別です。鳥仙珈琲ではハンドドリップで試飲をお淹れさせて頂きますので、お好みの珈琲豆をお買い求め頂ければ幸いです、遠慮なく申し付け下さい。
私たちは常にお客様の目線に立ち、一杯のコーヒーが忙しい日常の中で「ほっ」となれる時間作りに少しでもお役にたてるよう努めてまいります。
鳥仙珈琲さんWEB SITE - ゴアイサツ - より
自家焙煎珈琲豆販売所
Torisen Coffee
鳥仙珈琲
静岡市葵区瀬名中央4-1-11
054-294-7495

BUS TOUR プログラム
訪問なし
MENU
カフェジーニョ用コーヒー豆のセレクト・焙煎
ブラジル名門農園「Daterra農園」産豆のスイートイエロー
お土産はドリップbagコーヒー鳥仙珈琲オリジナル華やかブレンド(一人前)

2010 - present
2010 - present
